副業から専業チャットレディに転身した時、私が気を付けた事

ノンアダルトチャットレディで『イラっと』きたそんな時は
投稿日:2019年9月9日最終更新日:2020年11月17日
目次
チャットレディをやっていく上で避けては通れないのが、一部のお客さんからのセクハラ発言や暴言です。
接客業という都合上、このようなお客さんに当たってしまうのは避けられない問題です。
ついイラッとしてしまいがちですが、感情的になってしまうと今後の仕事に影響が出る可能性もあります。
今回はセクハラ発言や暴言を華麗にかわす方法をご紹介していきます。
悪口を言う人は一定多数いると割り切る
まずご紹介するのが、
割り切ってかわす方法
です。
チャットには様々なお客さんがやってきます。
紳士的な対応をしてくれるお客さんもいれば、残念ですが中には暴言を吐いたりセクハラ発言をするお客さんもいます。
接客をしていく上で避けては通れないので、
悪口やセクハラ発言する人は一定多数いる
と割り切って接客したほうが精神的にも楽になります。
ポジティブに考えて接客すれば、必要以上にイライラしなくなるのでおすすめですよ。
セクハラ発言はあえて聞かなかったふりを
ライブチャットで多いのがセクハラ発言です。
アダルトチャットならそういった言葉は日常茶飯事ですが、ノンアダルトチャットでセクハラ発言されると結構きつく感じる方もいると思います。
そういった場合は一旦聞こえなかったふりをしてやり過ごしてみるといいでしょう。
「ごめんなさい、音声が途切れて何言っているか聞こえなかった」
お客さんからチャットでセクハラ発言をされたら聞かなかったふりをして
別の話題にすり替える
(例:「そういえばもうすぐ休日ですけど、〇〇さんは何か予定とかあるんですか?」)などすれば、お客さんの気をそらすことができます。
中にはいきなり切断してくる人もいますが、気にしないでください。
チャットにはたくさんお客さんが来るので、気持ちを切り替えて接客しましょう。
セクハラ発言や暴言を言われた時にやってはいけないこと
セクハラ発言や暴言を言われると、ついつい反射的に怒ってしまうかもしれません。
しかし、チャットレディはあくまで接客業。
感情的になってお客さんに怒ってしまったり、他のお客さんに愚痴を言ってしまうと印象が悪くなりチャットがやりにくくなるのであまりおすすめはしません。
溜まったイライラはチャットが終わった時に発散するように心がけましょう。