その日のお給料も全額当日貰えるので収入面でも助かっています。

チャットレディで稼ぐには見せ方が大事?魅力を引き出す3つのポイント
投稿日:2019年10月7日最終更新日:2021年2月25日
目次
チャットレディとして稼ぐためには、色々なところに気を配りたいもの。
その一つが仕事をする部屋の環境です。
「頑張ってるのに売上が上がらない…」
そんな時は、一度部屋を見直してみませんか?
今回は通勤と在宅両方で働く主婦チャットレディの私が、照明や小物についてご紹介させて頂きます(*^^)v
チャット画面の背景
まず、照明や小物に関係してくるチャット画面の背景のお話からさせて頂きますね。
奥行きを意識して広さを演出
背景で重要なポイントは、奥行きです。
家でチャットレディの仕事をする場合、家の家具が入り込まないようにと布で背景を作る方がいらっしゃいますよね。
私も最初はそうでした。
でも、背中のすぐそばに背景があると圧迫感があるんです…
私も実際に
「なんか窮屈に見えるね」
と言われてしまったことがあります。
自分でモニターを見てみると、たしかに苦しそうな感じ。
別に仕事には関係ないでしょ?と思うかもしれませんが、マイナスに感じることって積み重なって減点に繋がります。
同じ容姿同じサービスの子だったら、綺麗で開放感あるお部屋の子を選びたくなりませんか?
スッキリ見せるテクニックとは
とはいっても、主婦がお家でチャットレディをする場合、スペースの確保が大変なことがありますよね。
そういう時は、柄物ではなく無地の布を使った方がスッキリ見えます。
そこにレースのカーテンを重ねておけば布のシワも見えませんので、嫌な生活感が出ませんよ(*^^*)
照明は実際に画面上で確認を!
売れっ子チャットレディの画面は基本的に明るいです。
白飛びしない明るさに綺麗な画質。
これが重要ですね。
しかし、女性の場合綺麗に見せようとして白くなりすぎてしまうことも。
明るすぎないように調整を
特に最近は白く明るい照明が多いので、その場合はカメラ側で調整しましょう。
重要なポイントが、自分の画面だけではなく他の子の画面と比べてみるという点。
私もアデルのスタッフさんにかなり明るめになっていると教えてもらったのですが、自分では全然気付かなかったんですよ~
むしろ画面がまだ暗いと思っていました(?_?)
照明をチェックする時は、
・明るすぎない照明を選ぶ
・照明を交換できない場合はカメラ側の設定で対応
・他の女の子と比べて明るさがどうかチェックする
この3点を意識してみて下さいね。
小物よりも服装を
最後に小物についてのお話です。
特に若いチャットレディさん達はお部屋を可愛く飾っている子も多いですね。
主婦の私から見ても、とても可愛らしいと思います(*^^)v
ただ、それってあくまで女性の感性なんですよね。
男性が一番見ているのはあなた自身
男性からしてみたら、そんなに重要視するポイントではありません。
そのため、あなた自身に集中してもらうためにも小物は必要無いんです。
ちょっと飾るくらいなら良いのですが、ごちゃごちゃになってしまうと逆効果になることも。
小物に気を配るよりは、服装に気を使った方が良いですね。
例えば主婦チャットレディの方ならセクシーさをイメージしてみたり。
季節感を演出するのも効果的
着物も人気があります。
若い女の子なら夏のシーズンは浴衣が良いですね。
浴衣って妙な色気もありますし、じっくり見たい男性って多いんですよ。
でも、道端でじーっと見るわけにはいかないですよね(^_^;)
そういう男性の季節感あるニーズに服装で答えていく方が、小物を意識するよりは売上に繋がりやすいのかなと思います。
チャットレディのお仕事は男性を相手にしたお仕事なので、わかりやすさを重視するのがおすすめです。
私も主婦チャットレディとしてまだまだ頑張りたいです。
皆さんも一緒に頑張りましょう(*^^)v