元チャットレディが実際に働いて感じたメリットデメリット

【チャットレディ】初心者必見!スクショに注意!私の対策はコレ
投稿日:2020年7月21日最終更新日:2021年2月10日
目次
チャットレディをしていると、様々な不安を感じることがあります。
その中でも、特に意識したいのが、スクショされる可能性です。
「チャットレディでスクショを防止するには?」
「スクショされて身バレにつながることはある?」
「スクショされたときはどうすればいい?」
この様な悩みを抱えている人のために、今回はチャットレディでスクショされる前にできる対策を解説していきます!
スクショされると、身バレ等の心配もあるのでしっかり意識したいところです!
スクリーンショットとは?
スクリーンショット、スクリーンキャプチャ、スクリーンダンプとは、コンピュータのモニタもしくはその他の視覚出力デバイス上に表示されたものの全体または一部分を写した画像のこと。略して、スクショとも呼ばれる。
チャットレディはスクショが当たり前?:序章
チャットレディですが、結論から言うと高確率でスクショされます。
むしろ、キャプチャーをされることが多く、動画サイトでは多くのチャット動画が公開されています。
実際、スクショしたところで、誰がしたのかわからないというのが現状です。
サイトでスクショを禁止していたとしても、流出させない限りは法律に引っかかることはありません。
それに、スマホの場合は簡単にキャプチャーができてしまいますし、注意したいところです。
実際、私もチャットレディとして働いていたことがありますが、とある動画サイトにスクショがアップされていました…
幸い、これから紹介する注意点で特定することができて、削除対応をしてもらったのですが、一度アップされると一生消えることはありません。
※保存している人がいるため
そもそも何目的でスクショするの?
スクショの目的は、ただ一つで、”オナニーをすること”です。
男性が、ライブチャットに参加する際は、パーティ・ツーショットに限らず、お金がかかります。
サイトにアップしない限りは、犯罪ではないということから、個人で撮影して楽しむという人も多いようです。
しかし、完全に流出しないという保証はありませんし、知らないところで流出しているかもしれません。
実際、私の男友達に、ライブ配信にはまっている人がいますが、動画が保存されているファイルのキャプチャーを送ってもらいました。
目的を聞くと、「配信に参加できない間オナニーするため」と答えていました…
個人的に楽しむならいいと思いますが、それでも抵抗がある人は多いですよね!
スクショ防止!チャットレディが意識すべき5つの注意点!
チャットレディでは、高確率でスクショをされることがあります。
あなたが知らないところで、スクショされている可能性も大いにありますし、しっかり注意したいところです。
仮に、スクショを防止したいと思っているなら、これから紹介する注意点をそれぞれ意識しましょう。
アダルトチャットでは顔出しをしない
ノンアダルト限定で働く※要注意
背景に時計・カレンダーを映す
お客様の名前を呼ぶ
ツーショットで配信をする
いずれも、スクショ対策になりえるのですが、最も効果的なのは時計・カレンダーを映すということです。
これをすることで、スクショされても相手を特定できますよ!
※実際に私が特定した方法です
アダルトチャットでは顔出しをしない
まず、アダルトチャットをする際ですが、万が一スクショされて流出したとしても、対策する方法があります。
それは、顔を隠して配信するというものです。
知り合いの男性も言っていましたが、スクショする際は顔出しをしているときに限るとのことでした。
悪用・個人で楽しむにしても、きれいな顔が映っていないと、スクショの対象にならないのです。
実際、この方法は身バレ対策にもなりえるので、しっかり行うと良いでしょう。
アダルトチャットなら、顔出しをしなくても十分稼ぐことができますし、そこまで気にするポイントではありません!
ノンアダルト限定で働く※要注意
次に、ノンアダルト限定で働くという点です。
アダルトチャットに比べると、エッチな行為をしないことから、ノンアダルトはスクショされる可能性が低いです。
実際、スクショをしたところで、オカズに使えないというのが一番の理由でしょう…笑
それに、アダルトチャット同様に、ブロック機能も使うことができますし、面倒であぶなそうな人は積極的にブロックすると良いでしょう。
しかし、スクショの可能性が低い分、報酬もアダルトチャットより少なくなります。
そのため、スクショ対策をしたいためだけに、ノンアダルト限定の配信者になるのはもったいないですよ!
背景に時計・カレンダーを映す
チャットレディで、スクショ対策でかなり効果的なのが、時計とカレンダーを置くというものです。
これでも、スクショする人は普通にするのですが、チャットレディからすると誰がスクショしたか特定することができます。
カレンダーは、このように日めくりタイプのほうが良いです。
そして、時計に関しては、部屋の内装に合うものにしましょう。
女の子らしいような、時計であれば問題ありません。
毎回違うお客様を相手にするチャットレディは、配信内容を覚えていないことも多いです。
そのため、動画が流出した際に、どの時なのか判断することは難しいです。
その際に、カレンダーと時計があると、日付と時間を特定することができます。
それがわかれば、履歴をさかのぼって誰がスクショしたのかがわかります。
この情報をもとに運営に通報すれば、削除依頼が可能です。
私の場合は、直接メッセージを送って消してもらいましたが、誰かに動画が保存されており、今でも残り続けています…
こうなった場合は、訴訟を起こすことも視野に入れましょう!
お客様の名前を呼ぶ
チャットレディは、スクショをされることもありますが、動画がキャプチャーされることがあります。
その際、録画されたものを悪用されないようにするためには、お客様の名前を呼びましょう。
名前を呼ぶと、以下のようなことが起きます
・犯人を特定するきっかけになる※ツーショの場合は特に
・映像を悪用されづらくなる※一生のおかずになるから
・コミュニケーションを深めて報酬が上がる
私も、配信中は基本的にお客様の名前を呼ぶようにしていますが、結構効果的です!
固定客も付きますし、キャプチャーの疑いもなくなりましたし、何かとプラスになりますよ!
ツーショットで配信をする
最後に、ツーショット配信をするという点です。
ツーショット配信でも、相手にカメラをつけてもらうと効果的です。
その画面をスクショすると、このように相手も表示されます。
動画配信をする際は、事前にお客様に「スクショはしないでね~!」と伝えておくのも効果的です。
スマホの場合は、両手を使わないとスクショすることができませんし、不自然な動きをしたらキックすると良いでしょう。
また、チャットレディでは双方向チャットが一番稼ぐことができます。
FANZAを例に挙げると、双方向の場合は最大12,000円まで稼ぐことができるのでオススメです!
稼げて、スクショも防止できるので結構効果的ですよ!
チャットレディの運営が行っている対策を紹介!
チャットレディですが、運営がスクショ対策を行っていることがあります。
私は、FANZAを利用していたのですが、以下の対策を行っていました。
・会員番号の付与
この対策を行っていたので、万が一スクショがバレてしまった場合に、対応することができます。
仮に悪用されてしまった場合は、そのスクショを保存して運営に相談しましょう。
会社も対策をしないと、会員がスクショをするとわかっています。
しかし、中には会員番号にモザイクをかけてから、スクショを流出させる人も少なくありません…
この場合、先ほど紹介したカレンダー等で対応すると良いでしょう。
チャットレディでスクショ画像を見つけた際の対処法3選!
仮に、チャットレディでスクショ画像を見つけた場合ですが、対処法があります。
いずれも、効果的な対処法になっているので、気になる人は必見ですよ♪
具体的な対処法は、以下の通りです。
・DMCAの削除申請を出す
・特定して訴訟を起こす
それぞれ、下に行くほどひどい対処法になりますが、十分訴訟案件です。
一度流出してしまったものは、どうすることもできませんからね…
個人が削除しても、他の人が保存している可能性も大いにあります。
これを避ける意味でも、最初からスクショをされないように対策することが重要です。
運営に通報する
これは、結構よくあることですが、スクショされた画像を見せて脅してくる人がいます。
実際、私も経験したことがありますが、この場合は運営に相談して警察に通報しましょう。
「流出されたくないなら住所を教えて」
「今から家に行くからヤラせろ」
普通に、このような脅迫をされることがあります。
この場合、個人がわかっているので、運営に通報すればアカウントが削除されます。
しかし、その報復で流出させられることがあるので、脅迫を理由に警察に相談することを伝えましょう。
一人で抱え込まないで、身近に相談できる人に相談するのが一番です!
DMCAの削除申請を出す
次に、DMCAに削除申請をするという方法があります。
DMCAは、単刀直入にいうと著作権侵害の法律のことを指し、削除申請をして本人だとわかれば削除してくれます。
動画サイトやTwitter等で流出した場合は、Googleから申請することが可能です。
その際は、以下の情報が必要になるので注意しましょう。
・連絡先
・著作権所有者※この場合はあなたです
・メールアドレス
・国
どのような侵害を受けているかを明確にして、申請を行います。
そして、DMCAに違反していると判断された時点で、ページから削除されるようなイメージです!
特定して訴訟を起こす
最後に、特定して訴訟を起こすという方法。
さすがに、私はここまで発展しませんでしたが、あまりにもひどい場合は訴訟を起こすことも可能です。
この場合、個人が特定できた場合に限るので注意しましょう。
カレンダーや時間などで特定は簡単にできるので、情報がある場合は特定作業に移りましょう。
スクショされて、日常生活に支障をきたした場合は、十分訴訟を起こせる条件として整っています。
特に、副業でチャットレディをしている場合、身バレしてしまうと死活問題になってしまいますからね…
これを避ける意味でも、余裕がある人は訴訟を起こすと良いでしょう。
スクショされて身バレすることはあるの?
チャットレディでは、スクショをされることがありますが、そこから身バレに発展することは普通にあります。
個人で楽しむ分には問題ありませんが、流出してしまうとバレてしまうこともあります。
・動画サイト等で公開されていた
・Twitterで公開されていた
この様に、身バレする可能性というのはいくらでもあります。
これを避ける意味でも、マスク等をして身バレ対策をしなければなりません。
思わぬところで身バレしてしまいますし、しっかり注意したいところです。
まとめ
今回、チャットレディでスクショされた際にどうすればいいのかを解説しました。
実際、スクショされることはありますし、私に関しては流出したことがあります。
可能性としては普通にあることであり、今回紹介した対策をしっかり行う必要があります!
仮に、チャット中にスクショされてしまった場合は、状況次第で運営に通報・警察に相談すると良いでしょう。
大事になる前に、相談するのが吉です!
【相談乗ります!顔出し自由のチャットレディはアデル】