チャットレディを費用をかけずに始められる?初期費用について

元チャットレディが語る!お客からLINEを聞かれた場合の対処法3選!
投稿日:2020年4月14日最終更新日:2020年4月27日
目次
チャットレディをしていると、お客からラインを聞かれることがあります。
私も、元チャットレディですが、数えきれないほど聞かれてきました。
「チャットレディでラインを聞かれたらどうすればいい?」
「お客を取るなら交換したほうがいい?」
「ラインを聞かれた時の対処法を知りたい!」
今回は、チャットレディでラインを聞かれた時の対処法を解説していきます!
交換しようかどうか迷っている人・連絡先を聞かれて困っている人は必見です!
よくわかる解説
・聞かれても答えないほうが良い
・交換してもチャットに来てくれない
・その気にさせて断るのが一般的
チャットレディは客とLINE交換するべき?
結論から先に言うと、交換しないほうが良いです!
そもそも、各ライブチャットのサイトでは、連絡先を交換することを禁止しています。
”他サービスへ誘導する行為”が連絡先交換に該当します。
お客様がラインを聞いてくる理由は、「タダでやり取りしたいから」です。
チャットレディとやり取りするには、1分当たりでポイントを消費します。
サイトによって指定できますが、200円~300円/1分が相場です。
お金を払わないとやり取りできないので、少しでも費用を節約したいと思って、ライン交換を持ち掛けてきます。
実際、交換したところで何かが発展するわけでもないので、交換しないようにしましょう!
仕事として割り切る
チャットレディをしていれば、お客からラインを聞かれることはよくあります。
しっかり割り切っている人ならいいですが、中には割り切れていない人もいます。
こちらは、私がチャットレディをしていた時に実際にあったコメントです。
最初は普通のやり取りでしたが、費用をケチりたいのか連絡先交換を求めてきました。
確かに、ラインを交換したらメリットがあると思う人もいるかもしれません。
・固定のお客が付く
・リピーターになるかもしれない
この様に思う人も多いですが、元チャットレディの私から言わせてください。
連絡先を交換してもリピーターになってくれることはありません!
無料でやり取りができるようになるので、チャットレディに来るメリットがなくなるからです。
外部で絡んでもお金にならない
これは、私の経験ですが、チャットレディで外部で絡んだとしてもお金になりません。
チャットレディは、お客とチャットしてお金になるお仕事です。
仮に、お客とラインを交換してしまうと、それだけで満足してしまいチャットに来てくれなくなります。
※高確率で
私は、何度か気になった人とラインを交換したことがあります。
営業に使えるかなと思って交換しましたが、交換後チャットに来てくれることは一切ありませんでした。
エロ写メ等を要求してくるようになりましたし、お金が発生しないところで、そのようなことをしても無駄足に終わるだけですよ!
固定客が付くと思って交換する人もいますが、付かない可能性が高いので、交換しないようにしましょう。
チャットレディでLINEを聞かれたときの3つの対処法
チャットレディをしていて、お客からラインを聞かれることはよくあります。
その際に、下記のようなことを思う人も多いでしょう。
・断ったら二度と来ないかもしれない
・お客が減るから交換しないと
しかし、このような不安を抱えることはありません!
これから紹介する対処法を使えば、穏便にライン交換を断ることができます。
具体的な対処法は、下記の3つです。
・もっと仲良くなってからと言葉を濁す
・相手をその気にさせる
・別のお客を獲得する
元チャットレディの私は、このように乗り切ってきました!
経験上、リピーターよりも新規が多いので、ラインを交換しても仕事に差し支えがあることはありませんよ~!
もっと仲良くなってからと言葉を濁す
ライン交換を持ち掛けられた際に、断ってしまうと「お客が減るかもしれない」と思う人もいます。
しかし、交換したとしても、それに満足するのでチャットに来てくれることはなくなります。
穏便に対処したいなら、下記の一言を伝えましょう。
「もっと仲良くなったら、交換したいな♡」
この後に、「本当は交換しちゃダメだけど…」というのも忘れずに!
冒頭でも紹介した通り、ライブチャットのサイトでは連絡先交換が禁止されています。
※勧誘・引き抜き防止のため
本気でラインをしたい人なら、惜しげもなくチャットに通ってくれますよ♪
チャットレディが固定客を増やす上で、最も効果的な方法といって過言ではありません。
相手をその気にさせる
相手をその気にさせるというのも、対処法の一つとして紹介できます。
連絡先を交換を求められた際に、相手が特別であることを伝えましょう。
・○○さんなら交換してもいいかな
・○○さんなら特別に教えてもいいけど
・いつも来てくれるから考えとくね♡
チャットに来る男性は、焦らされることに興奮を覚える人も多いです。
さらに、”○○さんなら”という特別感を出すことで、お客を優越感に浸らせることができます。
数回来てくれているお客でも、交換したところで関係が終わってしまいます。
相手が不快にならない程度に、その気にさせて断るようにしましょう!
別のお客を獲得する
こちらは、初回でしつこくラインを聞いてくるお客に効果的な対処法です。
面倒な相手の場合は、「そういうことは禁止されているので」と一言付けたして、キックするのも良いです。
先ほども解説しましたが、チャットレディは新規客のほうが多い印象です。
ログインしていれば、お茶を引く(お客が付かない)ことはありませんし、ポイント設定が間違っていない限りは、お客が来てくれます。
複数のお客の中から、ラインを交換してこない人にサービスをして、固定客にしたほうがメリットになりますよ!
まとめ
チャットレディをしていれば、ラインを聞かれることはよくあります。
お茶を引く可能性から、交換してしまう人も多いですが、交換した時点であなたのチャットレディとしての価値は下がります。
いくら営業をしたところで、お客がチャットに来てくれることはありませんよ!
現役チャットレディの人が、Twitterで注意喚起していました。
交換するのは自己責任ですが、交換したところでデメリットにしかならないので交換しないのが無難です!